Google の検索結果で 1 位獲得

ページビューとお問い合わせ件数が増加

コンテンツマーケティングの事例

事例の目標

お客様の要望

Goal 01.

会社が取り扱う商品に関するターゲットキーワード(ビッグワード)の検索結果において、会社のホームページを 1 ページ目に表示させたい。

ターゲットに設定するキーワードはお客様の会社が取り扱う商品に関するもの。ただし、社名や商品名を含まない一般名詞であるため、検索件数が非常に多いビッグワードです。Google での検索件数は約 13,700,000 件。月間平均検索ボリュームは 1万~10万、競合性は「高」です。

お客様のご依頼は、Google の検索結果において会社のホームページを少なくとも 1 ページ目(10 位以内)には表示させたいという内容。ご相談の時点において、ターゲットワードでの掲載順位は 20 位周辺でした。

Goal 02.

ホームページに設置したお問い合わせメールフォーム経由で、お客様からのお問い合わせ件数を増やしたい。

リード指標としてはホームページへの「流入数」と、ホームページに設置したコンタクトフォームからの「お問い合わせ件数」を採用しました。ご相談の時点において、ホームページの月間ページビューは約 20,000 ビュー、月間ユーザー数は約 6,000 人、月間お問い合わせ件数は約 20 件でした。

リスティング広告(Google 広告)をすでに運用しているようでしたが、効果が限定的であったため、コンテンツマーケティングを中心に施策を組み立てました。商品の顕在層・潜在層が求める情報を調査した上で、厚みのあるコンテンツを制作し、自然流入とお問い合わせを増やす戦略です。

ワイズの成果

達成したこと

Achievement 01.

Google においてビッグキーワードの検索結果で 1 位を獲得しました。

施策開始後、2 カ月ほどでターゲットキーワードの掲載順位が上昇し始めました。3 カ月目には 3 位以上で安定するようになり、その後に 1 位を獲得しました。

Achievement 02.

ビッグキーワードの検索結果経由での流入が増加しました。

ビッグキーワードの検索結果における掲載順位が上昇するにつれて、検索結果ページからの流入が増加しました。
Achievement 03.

関連ワードや派生ワードの検索結果においても順位が上昇しました。

ターゲットキーワードだけでなく、その関連ワードや派生ワードの掲載順位も上昇しました。それらのワード経由の流入も増加しています。

Achievement 04.

お客様ホームページのページビューとお問い合わせが増加しました。

検索順位の上昇にともないホームページへの流入が増加しました。施策実施の前後で 2 倍以上、前年同時期比で 3 倍に増加。お問い合わせ件数も増加しました。

ワイズの施策

実施したこと

Measure 01.

キーワード調査

解説

商品に対してユーザーは何を欲しており、何を不満に思っているのか。どのような領域において新たにニーズを開拓できる余地が残されているのか。どのような情報をコンテンツとして提供すれば効率的な集客ができるのか。こうした様々な情報をキーワード分析を通じて明らかにしました。

Measure 02.

競合ホームページ分析

解説
競合会社のホームページを複数ピックアップし、どのような情報を提供しているか、また、どのような情報を提供できていないかを評価しました。また、スマートフォンへの対応や表示速度、ナビゲーションの分かりやすさ、コピーの分かりやすさと質、写真やイラストの適切さと質、デザインの質と一貫性なども比較しました。
Measure 03.

コンテンツ制作

解説

キーワード調査と競合ホームページ分析の内容をもとに、効果的と思われる題材から優先的に、コンテンツを執筆・制作しました。その際、商品や業界、関連法規に関する調査と学習を行いました。出来上がったコンテンツは、お客様からの内容チェックを受けた上で、ホームページに掲載します。

Measure 04.

タグの最適化と構造化マークアップ

解説

それぞれのページの見出しタグやタイトルタグの見直し、メタ情報タグの記述、キーワードの設定、画像への代替テキストの追加などを行いました。また、schema.org の仕様にもとづいてホームページを構造化しました。付与した情報は会社情報やパンくずリスト、ナビゲーションなどです。

Measure 05.

ページ速度・クローリング精度の改善

解説

画像の数や画質の最適化、Web フォントの最適化、LazyLoad の導入などを通じてページ速度の改善を行いました。また、Googlebot がホームページの一部を認識できていなかったため、ソースコードを修正しました。

Measure 06.

スパムリンクの除去

解説
競合サイトと比較してスパムサイトからのリンクが広く分布している傾向が観察されたため、Google Search Console の「リンクの否認」ツールを通じて、スパムサイトからのリンクを解除しました。